
求む 自転車指導スタッフ
- ステップアップで最大-
6時間で10,800円
別途交通費全額+昼食代補助+運転手支援費も

自転車の指導員とは?
自転車教室のニーズが高まり、指導スタッフを募集しています。会社勤めや専業主婦等。「子どもに教えるのが好き」「体を動かしたい」「週末に副業を」の想いをもって活躍されています。自転車に乗れない子どもたちを励まして指導するのがミッション。100分で10名程度の子どもたちに対し2名スタッフ体制です。終わった後の子どもたちの満面の笑み。他にはないお仕事です
自転車教室指導員の諸条件
業務内容
自転車に乗れないこどもたち(未就学児や小学校低学年中心)に、補助輪無しで自転車に乗れるようにする指導および、教室の準備、受付、片付け、清掃、機材の手入れなどの付帯業務一式をアルバイトとしてお願いします
勤務地、勤務日
-
土日祝日を中心に9時20分頃〜15時20分頃 (昼休み30分前後を含む)開催場所やスケジュールによって変更あります。残業は原則ありません。
-
イオン駒岡(横浜市鶴見区)、飛鳥ドライビングカレッジ川崎(川崎市川崎区)、アリオ北砂(東京都江東区) 等
-
会場の直行直帰も可。機材搬入のバン乗車の場合は、横浜市営地下鉄都筑ふれあいの丘駅が集合場所です
資格・経験
20歳以上で健康な方であれば、職歴や経験・特別なスキルは不問です。未経験者も大歓迎です。主婦(夫)大歓迎!副業、WワークOK!ミドル/シニア歓迎します。学生の方のご応募はご遠慮いただいています
給与・待遇
-
サブ指導員は、時給1,400円×6時間=8,400円
-
メイン指導員は、時給1,800円x6時間=10,800円
-
交通費全額支給(最寄り駅から会場のある駅)
-
昼食代 上限1,000円
-
機材運搬車のドライバー担当手当は時給1,800円(都筑ふれあいの丘駅至近の駐車場と会場の往復でハイエースを運転していただきます)
-
業務中の怪我等にはイベント保険対応
-
ビブス、グローブの無料貸与
-
支払いは昼食代(当日現金)を除き、月末締めの翌月5日に、源泉徴収の上、口座へ振り込みます。
自転車教室のようす
ご応募から講習まで
1
ご応募
まずは、応募フォームから、あなたのことを教えて下さい。
2
面談
スケジュール調整のメールを交わした後、オンライン会議やお電話で、簡単な面談を行います。
3
講習
無料の指導員講習を受けていただきます。先輩指導員といっしょの実践形式です。