みなさまと共に11,738人!
アジア自転車教室が選ばれている驚くべき理由
【多種多様】みんなが参加しやすいね!
こども教室は2017年5月、おとな教室はプライベートレッスンで2020年夏からスタート。「乗れるための大事な事」「(レッスン中)次はこうしましょう」「こんな自転車がいいよ」。会場は東京・神奈川・埼玉・千葉・愛知。さらにはお近くへ出張教室、学生様向け放課後レッスン、電動アシスト自転車教室、オンライン動画、英語教室もありますよ!
【楽しい・褒める】スポーツ指導有資格者
アジア自転車教室主宰の松永先生は、公益財団法人日本スポーツ協会公認スポーツリーダー、公益財団法人日本障がい者スポーツ協会公認初級障がい者スポーツ指導員の資格を保有しています。松永先生に教え方の指導を受けた他の先生たちも、子育て中ですので、お子様目線で優しく安全に「たくさんほめる」指導です。自転車の不安やコンプレックスもとんじゃいます!
【安心】保険完備の教室で心配無用です
自転車練習中の万が一のケガ。気になりますよね。アジア自転車教室では、レッスン活動中、偶然の事故による傷害事故や熱中症での入通院等をした場合に備えて傷害保険・賠償責任保険完備です。もちろん指導員が転倒や衝突をしないよう、優しく楽しく指導しますが、備えは必要ですよね。保険完備のアジア自転車教室なら、安心してレッスンにご参加いただけます
【感染症対策】【個人情報保護】にも配慮
アジアニューブランド協会では、神奈川県の【事業者の方向け】感染防止対策取組書・LINEコロナお知らせシステムを採択。指導員はマスクとグローブ着用です。ご来場いただく保護者様にもマスク着用をご協力いただいております。また、お客様の個人情報取扱いについても「個人情報保護について(方針)」を設定してその管理に努めています
【サイズ豊富】体格に合わせて選べる自転車
成長過程のお子様に、楽しく集中して自転車の練習に取り組んでもらうために、サイズや色等、多種多様な自転車をご用意しています。こども教室で用意している自転車14インチから24インチ。マンツーマン教室で使用するおとな用自転車は22インチ、24インチ、26インチの3種です。BAAアドバイザー検定も修了しているので、購入自転車もアドバイスしています