top of page
検索
-
2022年4月22日読了時間: 1分
自転車交通ルール動画をリリース!
この動画は、「アジア自転車教室」に参加し、自転車に乗れるようになった皆さまが、これからも安心して安全に、楽しく乗りつづけてもらえるようにと、交通ルールを熟知しているとプロ「飛鳥ドライビングカレッジ川崎 安全研修センター」と、自転車デビュー教室を開催しているプロ「アジア自転車...
閲覧数:45回
-
2022年4月2日読了時間: 1分
のぼりとビブスをリニューアル!
アジア自転車教室ののぼりとビブスをリニューアルしました。とっても素敵な蛍光グリーンをベースにしたので遠くからでも目立ちますね(^^)v。街で見かけたら応援よろしくお願いいたします。 オリジナルのロゴも入っています。ロゴに込めた思いなどは、こちらを御覧ください。
閲覧数:24回
-
2022年3月14日読了時間: 1分
自転車教室参加費について
2022年4月1日より、ガソリン高騰、保管倉庫新設、自転車整備費・保険費の値上げ等により、こども教室参加費が7,000円/名、おとな教室参加費が14,000円/名となります(税別)。なにとぞご理解のほど、どうぞよろしくお願し致します。 アジア自転車教室について
閲覧数:71回
Takeshi Matsunaga
2021年12月30日読了時間: 3分
【お知らせ+放送後追記】新春シューイチ(日本テレビ系列、2022年1月1日元旦放送)出演予定
【2022年1月3日放送後追記】 皆様、テレビの方、みていただけましたでしょうか\(^o^)/。徳島アナ、すばらしかったですね!とっても頑張って、しまなみ海道、走れるようになりました(^^♪。レッスンを始める前は、みんな一緒です。「乗ったことがない、ペダルを漕げたことがない...
閲覧数:240回
Takeshi Matsunaga
2021年11月21日読了時間: 3分
「こどもの自転車教室」参加者様の声VOL3! ご紹介します
2017年5月からスタートした教室も4年が経ちました。2021年8月22日現在で3,540名のお友達とみんなで楽しく練習してきました。本当にありがとうございます\(^o^)/ 保護者の皆様からも終了後にお便り(メール)をいただく機会も増えてきました。「みんなで参加する教室/...
閲覧数:47回
Takeshi Matsunaga
2021年8月28日読了時間: 5分
「おとな(みんな)の自転車教室」参加者様の声 ご紹介します
昨年、2020年夏ごろからスタートした教室がおかげさまで1年が経ちました。本当にありがとうございます\(^o^)/ 皆様から終了後にお便り(メール)をいただいております。「みんなで参加する教室/マンツーマンの個人レッスン」のご感想(お声)を、一部ではありますがご紹介させてい...
閲覧数:237回
Takeshi Matsunaga
2021年8月24日読了時間: 5分
「こどもの自転車教室」参加者様の声VOL2! ご紹介します
2017年5月からスタートした教室も4年が経ちました。2021年8月22日現在で3,540名のお友達とみんなで楽しく練習してきました。本当にありがとうございます\(^o^)/ 保護者の皆様からも終了後にお便り(メール)をいただく機会も増えてきました。「みんなで参加する教室/...
閲覧数:45回
Takeshi Matsunaga
2021年6月20日読了時間: 1分
神奈川・東京多摩のご近所情報 レアなイベント・お出かけネタ満載 RareAレアリアに掲載されました。
神奈川県や東京多摩エリアの地域情報紙のタウンニュースが運営されるオンラインのイベント、お出かけ情報サイトRareAレアリアは、住まい、求人、イベント、体験など、幅広い情報が見やすく整理されているサイトです。 このRareAで、当協会のアジア自転車教室の中の「おとなの自転車教...
閲覧数:27回
Takeshi Matsunaga
2020年9月2日読了時間: 1分
大人の自転車教室。本日も乗れて帰られました
「大人の自転車教室」に参加された方からのお礼のメール(抜粋)をご紹介いたします。
閲覧数:98回
-
2020年9月2日読了時間: 1分
大人の自転車教室。本日も乗れて帰られました
本日からブログを書き始めました。皆さん読んでいただければと思います。今後ともどうぞよろしくお願いします\(^o^)/ 大人の自転車教室を2020年7月から行っています。前々から要望があったのですが、コロナが長引いてまして、でいよいよお受けしていくことにしました。2時間の練習...
閲覧数:27回
bottom of page