必ずお読みください。
お申し込みフォーム記入時のポイント!

※入力項目に沿ってすべて記入ください。自転車の練習に関係しますのでご協力お願いします
※特に留意すべきこと(下記3つ)、その下の「持ち物」「利用規約」を必ずお読みください
「こどもの自転車教室」だけにかかわる事項
「こどもの自転車教室」「おとな(マンツーマン)教室」の共通事項
「おとな(マンツーマン)教室」だけにかかわる事項
こどもの自転車教室のポイント
1.保護者氏名・お子様氏名(全角) 記載例:自転車花子(親)、自転車太郎(子)
2.お子様年齢
※お子様の年齢をお書きください
※年中以上の方のみお申し込みください
3.お子様身長
※教室で自転車を用意する際の参考になります。間違えた身長を記載している場合、当日ご参加いただけない場合もありますのでご注意ください。なお、年中以上かつ100CM以上でないとレッスン受講はできませんのでご了承ください。万が一のおケガの際、保険の適用ができない場合がございます。
4.お子様性別
※男性、女性
5.幼稚園/保育園/小学校
※どちらかご記入ください。
※会場へは必ず保護者様同伴で・お付き添いでご来場ください
6.記入の注意点/持ち物/規約をすべて確認の上で申し込む
※記入の注意点/持ち物/規約を事前確認いただいてから、チェックしてお申し込みください
「こどもの自転車教室」「おとな(マンツーマン)教室」の共通事項
7.教室から連絡をとれるメールアドレス jitensha●-hanako▼@gmail.com
※半角でお間違えないようにご記入ください。【受付担当者】からの返信に利用します
※携帯メールはできるだけお控え下さい、gmail等のパソコンメールアドレスを記載ください
※携帯メールアドレスを記載の場合、【受付担当者】からのメール返信を受け取れるように各機種で設定の確認・変更をお願いいたします(受付担当者は、gmailアドレスからご連絡します)
※基本、翌日以内に返信いたします。繁忙等で返信まで2日かかる場合もありますのでご了承ください。メールでの返信が来ない場合、大変お手数ですが下記まで確認のメールをお願いします 一般社団法人アジアニューブランド協会「こどもの自転車教室担当」matsunaga★asianewbrand.com (★マークを@に替えてください)
8.住所(お住まいのご住所) 記載例:横浜市●区▼町6-5
9.携帯電話番号 記載例:08012345678(ハイフン無し)
※お間違えないようにご記入ください(【受付担当者】が(緊急)連絡に利用する場合があります)
10.備考・ご質問やご相談
※障がいの有無等、指導員が留意すべき点(例:自転車怖くてしょうがない等)、があれば必ず記載お願いします
「おとな(マンツーマン)教室」だけにかかわる事項
11.属性
※プルダウンメニューから該当するものを選択ください
12.自転車の状況
※「少しは乗れる」「まったく乗れない」どちらかを必ず選択ください
13.利用規約に同意する
※利用規約を事前確認いただいてから、チェックしてお申し込みください
自転車教室の持ち物
これだけあれば参加できます。

頭や手指の保護
ヘルメット(通学用・通勤用でOK)をご用意下さい。無い場合は、帽子でもOKです。お子様はお貸出しします。グローブは手袋、軍手でOKです。

腕や脚の保護
長袖・長ズボン・靴(必ずカカトのあるものをお願いします。サンダル・クロックスはNGです。)肘膝のプロテクターもあればお持ちください(無くてもOK)。

飲料水
水分補給用の飲み物をお持ち下さい。水筒でもペットボトルでも大丈夫です。レッスン会場にも自動販売機がありますので、そちらで購入いただいてもOKです。

自転車は不要です・・
お貸出ししますので持ち込み不要です。自分の自転車で練習したい!という方はお持ちいただいてもOKです。ペダルを外う場合もあることをご了承ください。
自転車教室の利用規約・留意事項
必ず事前に読んで下さい(申込時にチェック項目あり)。ルールを守って安全に参加しましょう。
7月31日(日)
|日産スタジアム周遊ランニングスペース及びその周辺
マンツーマン教室@横浜会場 7月31日日曜日第3枠 13時30分~15時10分
※集合場所:日産スタジアム東ゲートチケット売り場前(お手洗いと隣接、東ゲート橋渡ってすぐ左手) ※西ゲートのほうのチケット売り場ではありませんのでご注意ください ※お手洗いや自販機も完備されている公園です。 ※駐車場もありますのでご利用ください(駐車料金はご自身負担となります) ※広いのでゆったりと安心して練習いただけます ※雨天決行です(雨天中止はありません)。屋根のある周遊スペースを活用します https://www.asianewbrand.com/bicycle-otona ページ内の利用規約、持ち物等を必ず読んでご参加ください。 ※東京会場開催ではありません


日時・場所
2022年7月31日 13:30 – 15:10
日産スタジアム周遊ランニングスペース及びその周辺, 日本、〒222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町3300
イベントについて
★練習形式:マンツーマン(1名)のレッスンです
★開 催 日 :2022年7月31日(日) 屋根がありますので雨天決行ですよ(^^♪
★教室時間:13時30分~15時10分(集合13時25分)
★募集人数:1名
★参加料金:14,000円/1名
★開催場所:横浜会場 日産スタジアム周遊ランニングスペース及びその周辺(新横浜公園内 222-0036 神奈川県横浜市港北区小机町3300)
※東京会場の開催ではありませんのでご注意ください
※西ゲートのほうのチケット売り場ではありませんのでご注意ください
※お手洗いや自販機も完備されている公園です
※駐車場もありますのでご利用ください(駐車料金は自己負担)
※広いのでゆったりと安心して練習いただけます
※屋根のある周遊スペースを活用するので、雨天決行です
https://www.asianewbrand.com/bicycle-otona
ページ内の利用規約、持ち物等を必ず読んでご参加ください。