top of page

2023年秋こども教室参加者の声(保護者の方のご感想紹介)

寒い日が続きますが、日中は気温が上がる日もあり、早くも梅の開花の話もチラホラ。春が待ち遠しいですね。そして春は何といっても新入学/新年度のスタート時期。1人でも多くの子どもたちが楽しく自転車に乗っている。そんなシーンやお姿を想像しながら日々皆さんとレッスンを行っている、こんにちは!アジア自転車教室主宰の松永です。

今回のブログでは、2023年秋・10月(から2024年冬・12月)までに参加したお子様の「保護者からいただいたお声【お礼や感想】(一部)」をご紹介します。それではどうぞ!



アジア自転車教室 冬でも頑張っていますよ\(^o^)/

「保護者が学べる良い機会でした」

保育園の男の子 アリオ北砂教室に参加(2023年10月)

子供の自転車に乗るための練習はもちろん、大人がどうやって子供の自転車の練習のサポート(特に自転車をこぐ際の支え)をしたら良いかを学べる良い機会でした。


「ついついきつい言葉を反省」

小学生の男の子 アリオ北砂教室に参加(2023年10月)

先生の教え方がとてもわかり易く、参加して本当によかったです。私自身、自分がどうやって自転車に乗れるようになったのかわからず子どもにも教えられず、子どもに対しなんでできないの?とついついきつい言葉を投げてしまい、子どもも私も自転車の練習を嫌煙していました。自転車は親が乗せられるようにするものという思い込みがあったのですが、きちんとプロの指導を聞き、教え方がわかり、私自身の安心にも繋がりました。また子どもに対し、みんななら絶対できるからねと声を掛けてるのもとても励まされました。本当にありがとうございました。


「交通安全のお話。一人ひとり丁寧でした」

小学生の男の子 ロイヤルホームセンター南千住教室教室に参加(2023年10月)

自転車の乗降時の交通安全やこぎ方のポイントと子供に分かりやすい教えていただきました。『倒れないから大丈夫。しっかり支えるから大丈夫』と言ってくれたら安心できた。子供も言っていました。一人一人丁寧に教えていただきありがとうございました。自転車に乗れるまで後少しなので頑張ります。


「さすがプロ」

小学生の女の子(発達障害有) ロイヤルホームセンター松戸教室に参加(2023年10月)

隣県で参加するしかないと思ってましたが、まさか松戸であると思わず良い機会でした。さすがプロで色々と親の方がとても勉強になったかもしれません。ありがとうございました。"


「また行きたい、楽しそうな姿」

保育園の男の子 東久留米卸売市場教室に参加(2023年11月)

先日は大変お世話になりました。補助輪付きの自転車に乗っている時点でつい私があれこれ口を出して喧嘩になり、練習が進まずにいました。自転車教室で先生方に優しくご指導いただいたお陰で、初めて息子が楽しそうに自転車に乗っている姿を見ることができました。補助輪外しまではもう少しですが、大人向けに頂いたアドバイスも実戦して、頑張ります!またお世話になるかもしれません。その際はよろしくお願いします!


「今まで何だったのかとびっくり」

小学生の男の子 ロイヤルホームセンター松戸教室に参加(2023年11月)

子供が先生に教わるところを見学しましたが、「今まで自分が教えてきた期間は何だったのだろう」というくらいに、100分間の講座で子供がみるみる上達していくのが分かりました。子供も自信を持ったみたいなので、あと少し頑張ってみます。ありがとうございました。


「挑戦を避ける子が前向きに変われた」

小学校の男の子 東久留米卸売市場教室に参加(2023年12月)

前回一度参加して数秒は乗れるようになりましたが、安定しないため二度目の参加をしました。何ができているのか、あとはどうすれば良いのか、具体的な評価とアドバイスをいただき、安定感が出てきました。参加前は「また行くの?」と消極的でしたが、先生方のおかげで、自信と意欲を持てた様子でした。帰宅後に「練習したい」というので付き添いましたが、アドバイスを活かして、一人で安定して乗ることができました。乗れた喜びや楽しさで、親が「終わりにしよう」と言うまで、練習を続けていました。自信が無い事には意欲が持てず、挑戦や努力を避けがちな子ですが、教室に参加したことで、前向きな気持ちと行動で目標を達成することができました。本当にありがとうございました。


アジア自転車教室主宰、松永より(まとめ)

男の子・女の子に関わらず保護者様からお声、いつもありがとうございます。私たち指導員一同、目を通させていただきまして、その内容を励みに、時には反省に活用させていただいております。

「ケガ無く楽しく」をモットーに、「お子様の意欲や挑戦心」を大切に。100分を一緒に過ごさせていただいております。「褒めて伸ばす」。これもとても大事に大事にしてお子様と接しています。とはいえ、褒めすぎてもこども達はちゃんとわかりますよね。しっかりと「具体的に」できていることを伝える。実は意外と大事です。そんなこと・あんなことを考えながら日々日々鍛錬の毎日です。寒い冬は間もなく通り過ぎ、暖かい春がすぐやってくることでしょう。新年度・新学期に備えて皆さんと自転車教室でお会いできればうれしい限りです。

ご自宅でも親子でできる練習方法を、以下の動画で紹介させていただきます。どうかケンカをせず、強い口調で言うこともせず、楽しく一緒に頑張ってみてくださいね。それではまた(^^)/~~~



アジア自転車教室の動画(ご自宅でもやってみてください)


こども自転車教室関連のリンク



アジア自転車教室ブログ「参加者の声」シリーズは、自転車教室に参加された方や、その保護者にお送りする教室の後の感謝メールに添えられているアンケートへの、ご返答を掲載しています。個人を特定できるような内容は掲載しませんので、ご安心ください。また指導員は届いた全てのご意見に目を通しており、今後の指導に活かしたり、励みにしております。


「あとちょっとで乗れるんだけど・・・」お困りでしたら「マンツーマン教室」へ。

指導員独り占めで、懇切丁寧にお教えします。大人も子供もマンツーマンで、褒めて伸ばす!「アジア自転車教室のマンツーマン自転車教室」もぜひ、ご検討を!子供の自転車教室(グループレッスン)を経て、仕上げにマンツーマンを選ぶお子さんもいらっしゃいます。もちろん、「いつかは自転車に」という秘めた思いを実現したいという大人もたくさんいます。



bottom of page