top of page
検索


挑戦の輪は止まらない ~データが語るマンツーマンレッスン2,000人の「はじめの一漕ぎ」~
アジア自転車教室の「マンツーマン自転車教室」は参加者数2,000名を超えました。2,000人分の記録から見えてきた傾向をご紹介します。性別・年齢・参加動機・結果など、多角的な視点から「自転車に乗ること」の意味を、あらためて見つめ直していきます。そしてこの記録が、「まだ乗れない人」への勇気となり、地域や世界とのつながりを広げていくきっかけになることを願っています。ぜひご覧ください!

Takeshi Matsunaga
11月20日読了時間: 8分


「子どもと笑顔でつながる第二のステージ〜自転車サポート体験を通じて見つける新しい地域参加」2日間研修紹介
早期退職予定者、定年退職予定者向けの体験研修会です。「社会参加」「生きがいづくり」「地域貢献」という、第2の人生設計キーワードを実際に経験して学ぶ絶好のプログラムになります。私たちと一緒に貴重な2日間の体験を通して、素敵な地域社会デビュー実現してください。

Takeshi Matsunaga
10月16日読了時間: 4分


「新社会人の“支援する力”を育む 〜子どもへの指導体験を通して、子どもともに成長する2日間〜」の研修紹介
新社会人向けのセミナーです。「支援する」「成長を見守る」「チームで成果を喜ぶ」という、社会人としての基礎を感情と体験で学ぶ絶好のプログラムになります。私たちと一緒に貴重な2日間の体験を通して、さらに素敵な社会人になっていってください。

Takeshi Matsunaga
10月14日読了時間: 4分


自転車「ながら運転罰則強化」って何ですか?
今回2024年11月1日からの罰則強化の動き、アジア自転車教室ももちろん賛成ですよ。以前のアンケートでも明確な結果が出ています。今回は折角ですのでこの「強化の中身」ちょこっとご紹介します。

Takeshi Matsunaga
2024年11月2日読了時間: 3分


【報告】江戸川沿いサイクリングロードこども自転車教室無事終了!
葛飾区観光文化施設運営共同事業体様からの委託で開催させていただいたマンツーマンこども自転車教室。とても気持ちの良いサイクリングロードで素敵な3日間でした!

Takeshi Matsunaga
2024年8月13日読了時間: 2分


東京都葛飾区で2024夏休みこどもマンツーマン自転車教室開催。アジア自転車教室がお手伝い(指導)!
教室開催日は2024年7月29日から31日の3日間。レッスン場所は江戸川サイクリングロード(葛飾区)。お近くの皆さまは気軽にご参加くださいませ!

Takeshi Matsunaga
2024年7月13日読了時間: 2分


TOKYO FM「サステナ*デイズ」2023年11月9日に出演しました。
みなさんこんにちは。お元気ですか。街の雰囲気も空気の感じもなんだかすっかり冬の様相。気温も一気に下がった気がしませんか!?秋は一気に駆け抜けて寒い冬が到来。そんな気がしています。 「自転車教室はやってますか?」はい、もちろん頑張って毎日レッスンしていますよ。朝晩は冷え込みを...

Takeshi Matsunaga
2023年11月16日読了時間: 2分


【お知らせ+放送後追記】新春シューイチ(日本テレビ系列、2022年1月1日元旦放送)出演予定
【2022年1月3日放送後追記】 皆様、テレビの方、みていただけましたでしょうか\(^o^)/。徳島アナ、すばらしかったですね!とっても頑張って、しまなみ海道、走れるようになりました(^^♪。レッスンを始める前は、みんな一緒です。「乗ったことがない、ペダルを漕げたことがない...

Takeshi Matsunaga
2021年12月30日読了時間: 3分


神奈川・東京多摩のご近所情報 レアなイベント・お出かけネタ満載 RareAレアリアに掲載されました。
神奈川県や東京多摩エリアの地域情報紙のタウンニュースが運営されるオンラインのイベント、お出かけ情報サイトRareAレアリアは、住まい、求人、イベント、体験など、幅広い情報が見やすく整理されているサイトです。 このRareAで、当協会のアジア自転車教室の中の「おとなの自転車教...

Takeshi Matsunaga
2021年6月20日読了時間: 1分
bottom of page
